みずほ銀行預金の相続手続きについて
みずほ銀行預金の相続手続きの流れ
①最寄りの支店へ相続の申出
最寄りの支店に戸籍謄本などを提出し、相続手続きしたい旨を申し出ます。
相続関係届出書や必要書類の案内などを受取ります。
なお、郵送での手続きを希望する場合には、その旨を申し出れば対応してもらえる場合もあります。
ただし、被相続人が投信信託商品を有していたり、貸金庫契約をしていた場合には、必ず支店に出向かなければ手続きできないようです。
②みずほ銀行相続センターより必要書類のご案内
郵送対応の場合、みずほ銀行相続センターより、相続関係届出書等が届きます。
ケースによって必要書類は内容は変わってきますが、主に以下のものが必要となります。
≪遺言書がある場合≫
・公正証書遺言または自筆証書遺言と遺言検認調書謄本(検認済証明書)
・遺言執行者選任審判書(遺言書において遺言執行者が選任されている場合は不要)
・印鑑証明書(3カ月以内のもの)
・戸籍謄本
・預金通帳・証書、キャッシュカード、保護預かり債券の保護預かり通帳・証書、貸金庫の鍵、貸金庫カード、カードローンカード
≪遺産分割協議書がある場合≫
・遺産分割協議書
・戸籍謄本
・印鑑証明書(3カ月以内のもの)
・預金通帳・証書、キャッシュカード、保護預かり債券の保護預かり通帳・証書、貸金庫の鍵、貸金庫カード、カードローンカード
≪遺産分割協議書がない場合≫
・戸籍謄本
・印鑑証明書(3カ月以内のもの)
・預金通帳・証書、キャッシュカード、保護預かり債券の保護預かり通帳・証書、貸金庫の鍵、貸金庫カード、カードローンカード
・遺産分割調停、審判がある場合には、調停調書正本(謄本)または審判書正本(謄本)と審判確定証明書
③みずほ銀行へ必要書類の提出
みずほ銀行に対して上記必要類を提出します。
④解約預金の振込み・名義変更の完了
当事務所の預貯金の名義変更サポート
当事務所では預貯金の名義変更のサポートも承っております。
各金融機関への提出書類の作成はもちろん、面倒な戸籍収集や遺産分割協議書の作成までトータルでサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
サービス内容・手続きの流れ
① ご相談・受任
サービス内容、費用等についてご納得いただけましたら正式に受任します。受任時には、通帳や預金証書、キャッシュカード等をお預かりします。
② 相続人の調査・確定
戸籍謄本を収集し、法律上の相続人を調査・確定します。
相続人の中に、面識がない人や行方不明の人が居る場合は、その人の住所を調査し、お手紙にてコンタクトをとります。
③ 相続関係説明図の作成
確定した相続人の範囲・続柄などを図にして作成します。
④ 自筆証書遺言の検認 特別代理人の選任
自筆証書遺言がある場合や、相続人の中に未成年者が居る場合、家庭裁判所に対し、必要な手続きの申し立てをします。
⑤ 遺産分割協議書の作成及び調印作業
遺産の承継手続きに必要となる遺産分割協議書を作成し、相続人全員の署名・捺印を集めます。
⑥ 金融機関へ書類の提出
解約・名義変更に必要となる書類を、各金融機関に提出します。
⑦ 完了報告・解約済通帳のお返し
解約済通帳や明細をご返却し、業務終了となります。
サポート料金
費用は、手続き報酬(手数料)と実費(戸籍代・印紙代など)の合計額となります。
手続き報酬(手数料)
8万円(税別)
実費(戸籍・住民票代など)
・ 戸籍謄本 550円/1通
・ 除籍謄本・改製原戸籍 850円/1通
・ 住民票・戸籍の附票 400円/1通
※小為替発行手数料含む